処方箋は必要なの

お子様のメガネを作る際、直接メガネ屋へ行くべきか、眼科へ先にいくべきか、悩まれる方がいらっしゃるかもしれません。私たちは、まずは眼科を受診することをおすすめしています。このページではその理由をご説明いたします。

眼科とメガネ屋の検査は何が違うの?

眼科でもメガネ屋でも視力測定できるのに何故?と思われるかもしれません。

メガネ屋で行えるのは、あくまでメガネを作る為の度数測定です。一方眼科では、視力検査以外にも細かな検査を受けることができます。視力が低下している原因が何なのか?近視・遠視・乱視といった屈折異常に起因しているのか、他の目の疾患が理由なのかは眼科医でなければ診断ができません。

初めてのメガネ

前項で述べたように、視力低下の原因が屈折異常以外の目の病気である可能性があります。目に病気があった場合、一刻も早い治療をうけないと、メガネを掛けても視力が向上しなくなってしまう、恐ろしい状況に陥ってしまいます。早期発見・早期治療が大切です。

眼科の先生から処方箋が出たら、なるべく早くメガネを作りましょう。

小学生以下のお子様

眼科ではお子様の検査の場合、目に点眼薬をして、目の緊張をほぐした状態で検査をする場合があります。緊張状態で検査をしてしまうと、正確な度数が測れません。特に小学生以下のお子様は目の調節力が非常に強い為、眼鏡店での検眼は避けるべきです。

良く見えるように、と量販店で視力検査をしてメガネを作成した結果、目に対して度数が強すぎる「過矯正(かきょうせい)」のメガネを掛けてしまっているお子様も実は少なくありません。度の合っていないメガネは目の負担になってしまいます。

集中して視力検査をうけられる環境で

小さなお子様は大人ほど集中力がありません。視力検査も良く見えなかったり、つまらないと感じてしまうと、飽きてしまいます。メガネ屋は周りに他のお客様がいらっしゃると、気を取られてしまい検査を続行する事が難しい場合もあります。

お子様の視力検査はゆっくりと集中できる環境で行う事が望ましいです。そういう点も含めて、お子様の視力検査は眼科へ行く事をおすすめします。

お子様のメガネを作る際は、まずは必ず眼科を受診しましょう。そこで検査を受けて、メガネが必要とされた場合は処方箋を持って眼鏡店へ行きましょう。

お問い合わせはこちらへCONTACT

お客様専用窓口(千葉銀座店)受付時間 9:30~19:00 (定休日なし)